GIVEの5乗。
以前読んだ本に書いてあった言葉を思い出しました。
「GIVEの5乗」
現在の状況に満足せず、ついつい他の協力をもっと得たいと考えてしまっていますが、
自分が与えられる事柄ばかりを考えてしまっていて、自分が与えるということを考えないでしまいがちです。
ひとつを与えてもらいたいなら5つをまず与えよう。
この「GIVEの5乗」の精神を忘れないで実践しなければと改めて思いました。
ひとりよがりな考えは結局は自分を孤独にし苦しめてしまいます。
どんな状況においてもまずは自分がなに与える事ができるのか?を第一に考えて行動していく事で結果自分が救われる事に繋がるはずです。
現状に嘆く前に感謝。
そして皆の為にまず出来る事から行動を起こす事。
あわただしさに負けないで努力していきたいと思います。
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。
リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!